近年、ウェルネスへの関心が高まり、たくさんの関連書籍が出版されています。
でも「どれを読んだらいいの?」「本当に信頼できるウェルネス情報なの?」と迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。

そこで約20年にわたり多くの有識者と共に包括的なセルフケアの啓発を続けてきたHBAが、
巷にあふれるウェルネス書籍の中から、本当に価値のある「名著」と「信頼できる著者」を厳選しご紹介する教養講座をスタートします!

Holistic Beauty Books カリキュラム内容

  1. 著者本人をゲストに招いた無料・ライブ配信(Instagram)
    厳選した書籍の著者ご本人をお招きし、その内容を分かりやすくご紹介いただきます。
  2. 書籍を深掘りする有料・オンライン解説講座(ZOOM)
    各分野の第一人者である著者から直接、書籍の内容を講座形式で解説いただきます。
    ウェルネスプロデューサー岸との対談コーナーでは、その学びを日々の生活に無理なく取り入れ、心身ともに充実したホリスティックライフをかなえていくためのヒントもお届け!

情報過多の時代に、本物のウェルネス情報を見極める力を身につけ
あなたらしい豊かなホリスティックライフを一緒に見つけていきませんか。


今回のPickup!

「社会のために生きたいあなたへ オーガニック入門書」
 著者:レムケなつこ
    (ドイツ在住オーガニック専門家/ドイツ法人オーガニックビジネス研究所CEO)

【書籍解説】本書の目的は、単なる知識の提供にとどまらず、読者が「すべての命を幸せにする仕組み®」としてのオーガニックを理解し、実践できるよう導くことです。著者が途上国の生産者支援を通して気付いた「搾取の構図」を出発点に、オーガニックの歴史や国際規格、化学農薬の問題点、日常生活への取り入れ方まで、幅広いテーマを扱っています。
特に注目すべき点は、日本の現状を踏まえた具体的な提案です。「オーガニックを事業に取り入れたいが、正しい知識が不足している」「オーガニックの良さを説明できない」という悩みを持つ方々へ、オーガニックのベネフィットを証明する世界の「エビデンス」と共に、自信をもってオーガニック推進するための確かな知識を提供します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<Holistic Beauty Books>実 施 概 要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①【無料】Instagram Live
 開催日時:2025年7月10日(木) 17:00頃から
 出  演:レムケなつこ/岸紅子
 配信アカウント:@kishibeniko

②【有料】解説講座(ZOOM)
 開催日時:2025年7月30日(水)20:00~21:30
 ※チケット購入者限定に期間限定でアーカイブ配信あり。
 期間は2025年8月1日正午~8月31日23:59まで。

 受講内容:
 ・著者による書籍深掘り 講座
 ・著者×岸紅子 ウェルネス対談

 受 講 費:
 一般   3,850円(税込)
 賛助会員 2,750円(税込)
 有資格者 1,100円(税込)
 ※HBA賛助会員についてはこちら

 会  場:オンライン(参加者各自のご自宅 など)

   師:レムケなつこ
     ドイツ在住オーガニック専門家/ドイツ法人オーガニックビジネス研究所CEO

 ナビゲーター:岸紅子
        NPO法人日本ホリスティックビューティ協会代表理事

 定員:70名
 ※本講座の受講受付は、7月29日(火)AMまでとなります。なお、定員に達し次第、受付を終了いたします。

 参加条件:
 オンライン環境がありZoomでの参加が可能な方で下記のルールを守っていただける方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zoom(オンライン)セミナーの参加ルール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★集中できる環境で積極的に参加する

セミナー中に電話をかける、食事をしながら、テレビを見ながらといった非積極的な参加は、

他の方の集中を妨げるのでご参加をお断りします。
またルールを守れない方は途中でご退出いただく場合がございます。何卒ご了承下さい。

■セミナー参加について
・当日の参加方法は、参加者にのみメールにてご連絡いたします

■当日の参加方法
・今回のセミナーでは、無料のアプリZoomを利用します。当日参加する方は事前にアプリをダウンロードの上、ご登録をお願いいたします。パソコン、スマートフォン、タブレットいずれも参加可能です。
ダウンロードはこちらから https://zoom.us/download
・参加費は無料ですが、Zoomアプリのダウンロードやイベント参加時にかかるデータ通信料は参加者の負担となります。

※HBA会員の方は会員サイトにログインいただくと会員価格のチケットが表示されます。


著者プロフィール

レムケなつこ
ドイツ在住オーガニック専門家ドイツ法人オーガニックビジネス研究所CEO

本場ドイツの大学院と食品研究所でオーガニックを研究開発。慶應義塾大学経済学部卒。 20代でボリビアにてJICA⻘年海外協力隊、メキシコでJICA専門家として途上国の生産者支援に関わった経緯からオーガニックに目覚める。

2017年より教育事業を開始。2024年8月現在SNS総フォロワー数9万人超。起業家の収益拡大が難しいと言われる業界で月商8桁を実現させ、同様にオーガニックを世に広めたい起業家に知識提供、コンサル、法人向け社員研修を行う。

2019年、オーガニックセクターの国連IFOAM欧州本部リーダーシップ研修に日本人初で選抜される。代表を務める「ドイツIOBオーガニックスクール」は、オーガニックの真価を学び伝えたい受講生が世界各国から後を絶たず、創業5年で延べ1500人以上が在籍する日本最大のオーガニックコミュニティに成長。

農林水産省より助成金を得て日本の有機茶生産者を招いたドイツ人バイヤー向け商談会の主催(2018)や、朝日新聞社主催ドイツ発祥オーガニック専門見本市「ビオファジャパン」(2024)の企画支援を行うなど、ドイツ在住を活かして日本のオーガニック市場の発展に寄与してきた。
2024年9月出版の初著書「社会のために生きたいあなたへ オーガニック入門書」はAmazon Kindle総合ランキング1位を獲得。

岸 紅子(きし べにこ)
NPO法人日本ホリスティックビューティ協会代表理事
環境省「つなげよう、支えよう森里川海」アンバサダー

自身や家族の闘病経験をもとに、2006年にNPO法人日本ホリスティックビューティ協会(HBA)を設立。
多数の美容・健康・医療関係者とともに女性の心と体のセルフケアの普及につとめ、資格検定や人材育成を行う。

また、自らも自然治癒力や免疫力を引き出すためのウェルネス講座を幅広く実施。環境アクティビストとしても、ライフスタイルを通じた人にも地球にも優しいSDGsアクションを多く提言している。

発酵食スペシャリスト、味噌ソムリエ、パーマカルチャーデザイナーの一面も持つ。

NPO法人日本ホリスティックビューティ協会://h-beauty.info/