オンラインの講座では、
ローカルフードサイクリング株式会社 たいら由以子氏をゲストに迎え
コンポストの基礎知識から、実際の具体的なキットの使い方などを
レクチャーいただきます。
質疑応答の時間を設けたり、
アフターサポートとしてのホリスティックビューティサロンの活用についてもご紹介しますよ。
ホリスティックライフに一番大切な
「全てがつながり、絶えまなく巡っている」という大原則を
コンポストを通じて体感してみませんか?
【<付属教材>LFCガーデニングセットについて※】
見た目もスタイリッシュで、なおかつ
水や虫の侵入を防ぐ特注のファスナー付。
生ごみを「入れる」「軽く混ぜる」「フタをする」。
ただそれだけでコンポストの中の微生物が生ごみを堆肥と変えてくれます。
熟成させて堆肥(土)に変わったあとは
コンポスト容器をそのままプランターに。
付属の用土と混ぜ、季節の種で家庭菜園をはじめられます。
【会員特典・ホリスティックビューティサロンについて】
Facebook内のプライベートグループでオンラインサロンとしてホリスティックな仲間同士が情報交換できるコミュニティ。
HBA会員(ホリスティックビューティ協会賛助会員)でFacebookアカウントをお持ちの方ならばどなたでも参加・投稿いただけます。
今回このグループ内では、イベント後~ミックスリーフが育つまで、各自のコンポストの出来具合や悩み事をアップしながらモチベーションキープに活用していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程:2020年11月20日(金)20:00~22:00 ※19:50からオンライン入室開始
場所:参加者各自のご自宅(ZOOM)
出 演:たいら由以子
ローカルフードサイクリング株式会社代表
M C:岸紅子
NPO法人日本ホリスティックビューティー協会代表理事・パーマカルチャーデザイナー
内 容:
1 対談「生ごみコンポストから始める循環生活」 たいら由以子×岸紅子
2 教材 LFCコンポストキットの使い方
3 質疑応答 コンポストについてからパーマカルチャーまで!たいら氏と岸紅子にご質問ください。
参加費:一般 10,000円+税/HBA会員 6,500円+税
⇒早割!11月5日申込分まで!!
一般 8,000円+税/HBA会員 6,000円+税
※教材費/送料(日本国内限定)を含みます
※今回お送りする教材:
①コンポスト専用バッグ(ファスナー付)②コンポスト専用袋③コンポスト基材④用土⑤ミックスリーフの種
※HBA賛助会員についてはこちら
申込期日:2020年11月16日(月)AM
※教材の発送がありますので期日までに入金を完了ください。
定員:40名
参加条件:オンライン環境がありZoomでの参加が可能な方で下記のルールを守っていただける方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zoom(オンライン)セミナーの参加ルール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安心、安全、ポジティブな場所にするために
以下のルールを守れない方は途中でご退出いただきます。
★集中できる環境で積極的に参加する
セミナー中に電話をかける、入退室を繰り返す、食事をしながら、テレビを見ながらといった非積極的な参加は、他の方の集中を妨げるのでご参加をお断りします。ご理解くださいますようお願い致します。
※上記のルールを守れずご退出いただく場合がございます。何卒ご了承下さい。
■セミナー参加について
・当日の参加方法は、参加者にのみメールにてご連絡いたします
■当日の参加方法
・今回のセミナーでは、無料のアプリZoomを利用します。当日参加する方は事前にアプリをダウンロードの上、ご登録をお願いいたします。パソコン、スマートフォン、タブレットいずれも参加可能です。
ダウンロードはこちらから https://zoom.us/download
・参加費は無料ですが、Zoomアプリのダウンロードやイベント参加時にかかるデータ通信料は参加者の負担となります。
No Comments
Sorry comments are closed for this Post.